loosetieのグルメダイエット | |||||||||||||||||||||||
1
![]() タップリコーンのサラダです。 ![]() 明太子のドレッシングいただきました。 ![]() 野菜サラダと砂糖ゼロのコーラを用意して、準備は完璧です。 ![]() 宅配ピザの到着です。 ![]() サイドメニューのポテトです。 ![]() プルコギ以外は何が入っているのか良く分からない状態の4種のピザです。 ![]() 周りにソーセージが入ったボリュームピザに、付いていた緑色のピリ辛ソースをかけていただきました。 ![]() 2人で食べるには丁度良い量です。 ![]() プルコギです。 ![]() ポテトにはトマトケチャップをかけていただきました。 ![]() フライドガーリックに熟成ベーコンと茄子が入ったガーリックトマトソースを・・・、 ![]() ソースの下の茹で上げパスタにかけて・・・、 ![]() 大蒜が効いたナポリタン風の美味しいパスタの出来上がりです。 ![]() パルメザンチーズをかけて、熱々の美味しいパスタを楽しめました。 <<HP : ピザにパスタでお腹いっぱい、チョッと食べ過ぎの大満足です>> ▲
by loosetiego
| 2013-03-26 04:49
| およばれ
![]() 窯焼き叉焼を厚めにカットして・・・、 ![]() キャベツと共に、直ぐ下のシャンパンの当てにしました。 ![]() 坂本竜馬の写真が目印の阿波尾鶏のだしを使った鶏の塩鍋です。 ![]() 鶏肉を入れてたいてから、野菜を入れました。 ![]() 塩味の地鶏のタレに鶏を煮た味とで、七味唐辛子だけで美味しくいただけました。 ![]() アッサリしていて、いくらでも食べられました。 ![]() 白滝をタップリ入れたのですが、気になるほど味が薄まることはありませんでした。 ![]() 野菜をどんどん加えて・・・、 ![]() とても美味しくいただきました。 ![]() ご飯は入れるだけで出来る蛸釜飯の素を使って・・・、 ![]() 蛸飯です。 ![]() とても美味しくいただきました。 ![]() 朝ご飯も鶏塩鍋です。 ![]() 七味唐辛子で美味しく楽しみました。 ![]() 蛸飯も美味しく楽しめました。 ![]() 食後のチョコレートです。 ![]() とても美味しいチョコレートでした。 ![]() グレンリベットとジャスミン茶・・・、 ![]() 冬限定の缶酎ハイです。 ![]() 赤葡萄とオレンジです。 ![]() お酒のお供です。 ![]() 冷凍のジンギスカンの肉で・・・、 ![]() 全てのお肉を焼いて、野菜にのせました。 ![]() 鯵フライをオーブンで温め直していただきました。 ![]() 鶏塩鍋の残りも一緒にいただきました。 ![]() 朝ご飯にも冷凍のジンギスカンを温め直していただきました。 ![]() 蛸飯です。 ![]() 白菜の浅漬けです。 ![]() グレンリベットです。 ![]() レタスの上にバターで炒めた野菜をのせて・・・、 ![]() 鹿児島県産和牛の切り落としで・・・、 ![]() バター焼きにしました。 ![]() 美味しく楽しめました。 ![]() 冷凍の蛸焼きも一緒にいただきました。 ![]() チンして・・・、 ![]() 削り節とソースにマヨネーズを用意して・・・、 ![]() ![]() 美味しくいただきました。 ![]() 玉子焼きです。 ![]() クリスマス島の塩お握りです。 ![]() 続いては沖縄県は球美の塩の塩お握りです。 ![]() 豚肉がタップリの豚汁です。 ![]() 七味唐辛子で美味しくいただきました。 ![]() 白菜の浅漬けです。 ![]() デザート代わりのココアです。 ![]() 朝ご飯にはソーセージエッグです。 ![]() 豚汁に・・・、 ![]() 白菜の浅漬けもいただきました。 ▲
by loosetiego
| 2011-12-16 05:36
| およばれ
![]() 友人宅で10数名で、食べ物を用意して送別会です。 先ずは大好きな恵比寿ビールから。 ![]() 続いてはシャンパンです。 ![]() あとは飲み口が良い日本酒をいただきました。 ![]() 先ずはお肉屋さんで作ってもらったオードブル代わりの盛り合わせです。 ![]() 生野菜のサラダです。 ![]() 餅ピザです。 ![]() マルガリータです。 ![]() チーズと玉子のピザです。 ![]() 真鯛のアクアパッツァです。 ![]() チョッと甘くて美味しかったです。 ![]() 銚子の何時ものお肉屋さんで買ってきた牛肉を、塩胡椒でバター焼きにしてもらいました。 ![]() チョッと物足りなかったので、醤油をかけて・・・、 ![]() とても美味しくいただきました。 ![]() 五目寿司です。 ![]() 締めはお煎餅に・・・、 ![]() 珈琲です。 ▲
by loosetiego
| 2011-03-31 06:04
| およばれ
![]() 得意先で仕事をしていたら、お母さんと言うよりもお婆ちゃんが、お茶とお菓子を持ってきてくれました。 立ちっ放しで疲れて喉が乾いている時には、最高のおもてなしです。 ご馳走様でした。 感謝! 感激! 感謝! ▲
by loosetiego
| 2010-05-16 01:32
| およばれ
![]() 蛸のお刺身です。 ![]() こだわりの塩と胡椒でいただきました。 ![]() 鯛のお刺身、オリーブオイルと塩と胡椒で、野菜タップリのサラダ仕立てのカルパッチョ風です。 ![]() とても美味しく楽しみました。 ![]() 胡瓜と大根のシーチキンマヨネーズ和えです。 ![]() 茄子の肉味噌和えです。 ![]() 蜆のニンニク醤油炒めです。 ![]() と言うことでこの日はしゃぶしゃぶです。 ![]() 沖縄産のアグー豚のロース肉です。 ![]() こちらは脂がとても甘くて美味しい、アグー豚のバラ肉です。 やっぱりしゃぶしゃぶ用の肉としての美味しさでは、脂の甘さから言ってもこのバラ肉に止めを刺します。 とても甘くて美味しい脂身は、癖になる甘さです ![]() 野菜タップリと一緒に・・・、 ![]() ポン酢と胡麻ダレでいただきました。 ![]() 食べ終わったアグー豚の脂の美味しさが残るスープには・・・、 ![]() ご飯を入れて超低温の超とろ火で、ユックリとお米がふっくらするまで炊きます。 ![]() 玉子を入れてもまた超低温とろ火で炊き続けて・・・、 ![]() とても美味しい、名付けてスーパーレアオジヤの出来上がりです。 ![]() 低温で長時間炊いたために、とても美味しいオジヤでした。 ![]() マンゴーゼリーとマンゴームースのデザートです。 ![]() 美味しく楽しめました。 ▲
by loosetiego
| 2010-04-16 06:53
| およばれ
![]() ブラッドオレンジジュースにストリチナヤを入れて、とても美味しいブラッドスクリュードライバーです。 ![]() ストリチナヤの旨味もあって、これがとても美味しいカクテルになりました。 ![]() こちらは銚子産の昼に摘んだばっかりの苺を、指で潰してストリチナヤと氷で割ってカクテルにしてみました。 これがとても美味しい、絶対にお勧めの苺のカクテルです。 美味しさの秘密はやっぱり苺を指で適当に潰す程度で、苺の食感をタップリ残してお酒とのバランスを楽しむことだと思いました。 ![]() そして食後には、カシスのリキュールを使った、少し甘めのカクテルです。 ![]() しかしやっぱりお酒は、いつものモルトにお茶で決まりです。 ▲
by loosetiego
| 2010-04-16 05:59
| およばれ
![]() 三次会は友人の家にキープしてある私のモルトを楽しみます。 しかしこの日のお酒を何にしたのか・・・は写真を撮り忘れているために忘れてしまいました。 何故写真を撮るのを忘れてしまうか・・・と言うと、友人夫妻がいつも私を驚かすための食材を用意しておいてくれるからです。 と言うことで甘い物を食べないはずの友人夫妻が用意してくれていたのが、先ずはこれです。 小石のように周りが硬い、でも口で溶けるとちゃんとチョコレートでした。 なかなか洒落た、でも少し古い、ネーミングでした。 ![]() 続いて用意していただいたのが、ペンネのミートソースです。 これが旨い。 あっという間に食べてしまいました。 ご馳走様でした。 ▲
by loosetiego
| 2009-12-13 12:21
| およばれ
![]() 旅疲れのためか私が寝過ごしてしまったため、私だけ遅めの朝ご飯となりました。 ![]() 笹蒲鉾にミニアスパラガスです。 ![]() 縮緬山椒と烏賊昆布も用意してくれていました。 ![]() 生野菜サラダです。 ![]() 塩引きに・・・、 ![]() 味噌汁に・・・、 ![]() 柿まで、上質な朝ご飯をご馳走になりました。 ▲
by loosetiego
| 2009-11-28 16:40
| およばれ
![]() その日は神戸の友人宅にお世話になりました。 ![]() その夜も芋焼酎にお茶の組み合わせをタップリといただきました。 ![]() お刺身に・・・、 ![]() 寄せ鍋です。 ![]() 美味しい乾麺の饂飩も一緒にいただきました。 ![]() 私の京都のお土産の縮緬山椒も・・・、 ![]() 福岡土産の烏賊昆布も一緒にいただきました。 ![]() ![]() ![]() ![]() お腹いっぱいいただきました。 ![]() 沢庵と・・・、 ![]() お新香と・・・、 ![]() 食後の柿まで、お腹いっぱいいただきました。 ご馳走様でした。 ▲
by loosetiego
| 2009-11-28 16:28
| およばれ
1 | |||||||||||||||||||||||
ファン申請 |
||
外部サイトRSS追加 |
||